なんだか唐突に、じゃこ天を載せたうどんが食べたくなりました。
讃岐饂飩、らぶ。
昨日と今日の間に
立入禁止の文字もないのに決して近づけない雰囲気がありました。
幼い頃恐ろしくて仕方なかった光景が、懐かしく映るのは何故でしょうか…。
どこか嬉しくも、少し歳を重ねてしまったことにどこか寂しさを覚えてしまったり。
生きる義務があります。
オレに生を与えてくれた人たちの記憶を紡ぐ義務があります。
生きている限りは忘れちゃいけない光景、香り、感触、…があります。
それを忘れたらオレに残るのは、ただ大きな罪だけ。
贖罪を拒んだ、赦されることも望めなかった、ただ大きな。
忘れません。
やたらと水を飲むタイプです。
1日の摂取量は軽く2リットル以上。
渇くというのもありますが、水を飲んでいないと落ち着かないという方が正しいかもしれません。
これって、煙草やドラッグのそれと重なりますかね…。
ここ最近は本当に最高時速で仕事をこなしている気がします。
1年半前までは仕事の波に瞬間最大風速で対応できていたんですが、最近はその波が標準レベルでそれ以上の波まで受け流したり受け止めたりしなくちゃいけなかったりして…。
たまには「おまちください」とか言ってみたいわけです。
昼と夜との間のあの蒼が好きです。
深い深い海のそれと似た、橡の色に交じり合う直前の色が。
夕暮れの余韻を楽しみながら、こういう蒼を肴に一献というのが理想なんですが…。
なかなか難しいですわな。