「日記の言葉に元気づけられました」
そんなメールを貰うこともあります。
たしかにたまには私信も書きますけど、このコンテンツは日記ですから、基本的には壁に向かって一人でしゃべってるような気分で書いているわけです。
それなので、書き手としてはちょっと意外な反応だったりするわけですよ。
個別にメールを返したりするのはええかっこしいすぎてアレなので、駄文の中に埋もれさせて言っておきたいと思います。
元気づけられたとか、考えさせられたとか、そういうのはオレの綴った言葉が引き鉄になって、読み手のあなたの心の扉を叩いたに過ぎません。
もともと自身が持っていたものに気がついただけということを忘れないでください。
とか書くと、ますますええかっこしいだってことに今さら気づいたんですけど、もう書いちゃったからいいやと開き直ってみます。
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI