コンビ

同性が2人連れで歩いてるのを見かけて、ふと思いました。
オタ臭丸出しの見た目からしていかがなものかという兄ちゃんや、いつの時代の電車の乗り方だよっていうラッシュ時にも靴脱いで白靴下丸出しで寝ているおっちゃんや、言い辛いんですがハッキリ言うとお顔が不自由なおねえさん、そういった方は似たような雰囲気で2人連れってのを見かけるのが多いんですよね。
これが、キレイにまとまったモデルぽい容姿のお兄さん、オレらがどう足掻いても出せないダンディな雰囲気を醸すオジサマ、もう食いつきたいようなオレ好みのおねいさん、といった方だと似たようなレベルの2人が連れ立って歩いてるのをあまり見ないんです。
オレだけかもしれませんけど。
ぱっとしないヤツほど群れたがるのかなぁなんて思ってみたりしたのです。
残念なことに異性同士だと、美男美女カップルってのはたまに見かけますわな。
あまりにツッコミどころがないと、石でも投げてやりたくなります。

***

性懲りもなく写真サイトを新規立ち上げ中。
ここから公開させるかどうかはまだ未定。
とりあえず暫定立ち上げをしてみました。

***

ハードボイルドという言葉に初めて触れたのは、たしか彼の主演映画でした。
チャールズ・ブロンソン氏の死を悼みます。

コメントはまだありません »

コメントを残す

sakura

桜

春の色。
参道に咲く華。
雨が上がれば季節が移る。

up

瓶の群れ

旧いアメリカンロック。
深い琥珀色をした苦い炭酸水。
自分を取り戻すために必要な時間。

JPN cat day

麦酒

乾杯
嬌声
猫の日の為に

gradation

掛かる月

また明日。
夕飯の香り。
落下する夜。

overpass

歩道橋

深夜零時の散歩道
風は藍色
夜の音は白

carved seal

灯り

刻みたい。
記憶に、気持ちに、感情に。
少しでも、自分の痕を。

蒼月

月を探すのが好き
青空に架かる昼の白い月も
凍てついた夜空に蒼く灯る月も

新年イヴ

カフェカウンター

乾杯。
去年と今年と来年の間に。
シンプルに、気まぐれに、ええかっこしいで。

硝子色の朝

カラフェの日本酒

いただきます。
ごちそうさま。
食卓の温度。

rain,night,tomorrow

雨の路面

雨音。
夜の声。
明日、晴れるかなぁ。

candles

箱の中の蝋燭


「自分らしく、したいことをすればいい」
それは実に無責任なアドバイスで、 Details »

stand

川

好みの立ち位置というのが誰しもあると思うのです。
2番手でいるのが良かったり、真ん中が心地よかったり、浮いてるか沈んでるかが良かったり、 Details »

yellow magic

キイロ

Eagle,Shark,Panther.
カレーが好き。
ヒーローの色はキイロ。

maybe rain

信号機

本を開く。
言葉を紡ぐ。
雨の日の為に。

cherry

櫻色

感謝と哀悼と。
生と死の交錯する日。
列に並ぶのはもう少し先。