服ネタの日

股下受難。
小学生の頃からブラックジーンズ党です。
なんか周りと違うのが良かったのか、ブルージーンズを履くようになったのはハタチ過ぎてからなんですよね。
染めの工程で縮んでしまうのかどうかは知りませんけど、その大好きなブラックジーンズでレングスが足りるのって少ないんですわ。
ショップで股下丈のない黒パンを眺めつつ、いっそヴィンテージでも買って、ダイロンかなんかで染め上げてしまおうかと思うんですけど、糊落としと染めの2度洗いによって、確実に9分丈パンツに成り果てそうなので断念。
よくよく考えてみたら、デザイナーズブランドのジーンズなら、それより安い価格帯でブラックジーンズもあるし、なにより股下丈が長いのは非常に魅力的ですしね。
皮肉に聞こえるかもしれませんが、でかかったり長かったりというのは、それはそれで受難なのです。
やっぱりスーツと同様、ジーンズもオーダーしてもらうべきなのかなぁ。
とか思ってたら、自社作成のジーンズ屋で股下の足りるパンツを発見。
自社製ってステキ。

***

ダイロン。
ステキな染料です。
なにがステキって、水で染まるだけでなく、洗濯機に染めたい服と一緒にブチ込んで回すだけでわりとキレイに染まるというお手軽さがステキなのです。
リーバイスと同工のデッドストックGジャンのブリーチがかった青色も好きなんですが、やっぱり濃色に染めてみたいなぁって気持ちがふつふつと。
リメイクとかするのが好きなんですよね、わりと。
ベルトに鋲打ちしたり、長袖シャツの袖を切り落としてノースリーブにしたり、スニーカーを塗ったり、Tシャツにプリントしたりなんて、カンタンなものだけですけどね。

コメントはまだありません »

コメントを残す

sakura

桜

春の色。
参道に咲く華。
雨が上がれば季節が移る。

up

瓶の群れ

旧いアメリカンロック。
深い琥珀色をした苦い炭酸水。
自分を取り戻すために必要な時間。

JPN cat day

麦酒

乾杯
嬌声
猫の日の為に

gradation

掛かる月

また明日。
夕飯の香り。
落下する夜。

overpass

歩道橋

深夜零時の散歩道
風は藍色
夜の音は白

carved seal

灯り

刻みたい。
記憶に、気持ちに、感情に。
少しでも、自分の痕を。

蒼月

月を探すのが好き
青空に架かる昼の白い月も
凍てついた夜空に蒼く灯る月も

新年イヴ

カフェカウンター

乾杯。
去年と今年と来年の間に。
シンプルに、気まぐれに、ええかっこしいで。

硝子色の朝

カラフェの日本酒

いただきます。
ごちそうさま。
食卓の温度。

rain,night,tomorrow

雨の路面

雨音。
夜の声。
明日、晴れるかなぁ。

candles

箱の中の蝋燭


「自分らしく、したいことをすればいい」
それは実に無責任なアドバイスで、 Details »

stand

川

好みの立ち位置というのが誰しもあると思うのです。
2番手でいるのが良かったり、真ん中が心地よかったり、浮いてるか沈んでるかが良かったり、 Details »

yellow magic

キイロ

Eagle,Shark,Panther.
カレーが好き。
ヒーローの色はキイロ。

maybe rain

信号機

本を開く。
言葉を紡ぐ。
雨の日の為に。

cherry

櫻色

感謝と哀悼と。
生と死の交錯する日。
列に並ぶのはもう少し先。