週のほとんどをスーツで過ごしていますが、週末はだらだらしたカッコが主です。
日本にずっといる間はほとんど気付かないんですが、日本人のカジュアル志向ってアメリカンカジュアルだなぁと先日実感しました。
先週HMVでCDを試聴しまくっていたら、この日本人はどんな歌を歌ってるんですか~?ちっくなことを異国人風味なおねいさんに聞かれたのです。
まぁテケトーに話をしてたら、ぼんじゅーるな国から旅行中だとのことで。
そのおねいさんのカッコを見てたら、シックなカジュアルジャケットにコットンパンツっていうチョイスでなんだか渋くカッコ良かったのです。
記憶をたどれば、欧州ではほとんどみんなそういうカッコをしてたっけか。
考えてみれば、原色トップスにジーンズパンツなんて、どこに行っても自分を押し通すアメリカ人か和製外国語をキーキーしゃべる日本の若造くらいしか着てなかったような気もします。
たしかに渋いカフェであのてのカッコでいたら確実に浮きますしね。
原色の服は「クラブ」でこそ栄えるという名言も、どこかで聞いたような気がします。
カフェでデートでもするような時は、カジュアルスーツとはいかなくてもジャケットくらいは合わせようかなと思ってみたりする今日この頃です。
日本の若者なみなさま、派手でカジュアルなアメリカンも良いですが、たまにはシックなヨーロピアンちっくに決めてみませんか?
間違っても休日のおっさんスタイルにならないように気をつけなくちゃいけませんけどね。
というわけでデートしませんか?
***
雨の朝、珈琲を淹れながら「The BOOM」のベストとニューシングルを聴いてみました。
これだけ好き勝手なことやってるのに、カッコイイと思わせる宮沢和史ってステキです。
ちょっと我が道を行くコアな雰囲気が漂うミュージシャンって、派手に売れてしまったとしてもしっかりとした自己を持ってる感じが好きです。
このタイプって海外には少なくないですけど、日本の音楽シーンって売れたら守りに入ってしまうような風潮があるような気がしてなりません。
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI