仲の良い女のコと同じベッドで眠っても添い寝だけだと彼は言う。
「今までの関係を壊すのが怖いから手を出せない、結局は臆病なんですよね…」
他に誰かいれば「もったいないお化けが出るぞー」とでも軽口を叩くんだけど、2人きりじゃ勝手が違う。
「そういうのもお前が強い証拠なんじゃないのかなぁ」
普段の酔って盛り上げるだけ盛り上げて、後はでれでれと潰れるオレらしくはない返答なのかもしれない。
関係を壊すのが怖いのは臆病かと問われれば、オレはそうではないと答える。
壊さないことは、壊すことよりもよっぽどチカラのいることだと思うから。
森林伐採は一瞬にして行えるけど、森を作るのは一朝一夕のことではないというのは、人間関係でも同じだと思う。
破壊することの強さより、保持することを選んだ彼の強さを称えたい。
***
シャトル空中分解。
何ていうのか、努力に努力を重ねて才能もある人々が本当に「命懸け」でやるからこそ、宇宙開発事業が進んでいるんだなと再認識させられました。
心からご冥福をお祈りしたいです。
また、宇宙ステーション内に残る3人の乗組員の交代時期が延びることで、精神的な疲労の蓄積といった諸々の問題も心配です。
それにしても、シャトルの破片をネットオークションにかけるとは、商魂たくましいというか性根が腐ってるというか…。
もう少し遺族への配慮とか、そういった人間的な感情を持ってもらいたいものです。
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI