実は大人なんじゃないかなぁと、ハタチそこそこのヤツを相手に飲みながら元旦に気づいたわけですが、昼間にファミレスでほぼ同世代のヤツらを見ていてまたふと思う。
それなりに人数集めてだべって、デカイ声で自慢にもならない内容の話をし、ビールと煙草で盛り上がっている。
時間帯が昼間であることを除けば、元旦に飲んでいたヤツらとさほど変わるところはない。
でも何か違う。
何がとは特定できないが、決定的に今日見た連中の方が「子供」であるという感覚。
きっとファミレスで騒ぐヤツらにはないものを、バーで飲み明かしたヤツらは持っていたんだろうなという実感。
バーには力がある。
それは遊びたがりや飲みたがりを惹きつける力であると同時に、大人になれない人間を遠ざける力でもあるのだなと今日改めて気がついた。
・・・やっぱりバーが好きだ。
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI