個人的にはステキな響きです。
ガッコの出席率の悪さはスバラシイものがあるので、同い年の友達ってのはビックリするぐらい少ないです。
ガキの頃から仕事上の付き合いとか、飲みから始まる友達がほとんどだったために、大概年上なわけです。
寝て起きた数が多いからって偉いわけじゃないんですが、やっぱり人生経験ってヤツを積んでいる相手はそれだけで尊敬に値するのです。(空っぽなヤツはダメダメってことです)
ここ10年近くは遊び仲間っていうとどうしても年上の方が多かったんですが、最近は通っているバーの雰囲気が若いので、タメの知り合いが増えて一緒に飲む機会もできました。
まあメンツ的にはなかなかどうして笑えるんですけどね。
マエありとか、バツ2とか、子供が七五三終わったとか、彼女が女子高生とか、彼氏が還暦間近とか、世間的には普通じゃないとされているような感じのメンツ。
まあ一緒に飲んで騒いで喧嘩して、ってなコトをやるのにそんなもんは関係ないわけなんですが。
何はともあれ、同級生ってステキだよねってコトに今更ながら気づいたわけです。
3月に卒業を控えてるみなさまは、今周りにいる友達を大事にしときましょう。
じゃないと、オレみたいにそういう大事なことに気づくのに随分と遠回りしなきゃいけなくなっちゃうからね。
***
久々にニュースをのんびり見たんですが。
日本は国会のレベルがホントに低いなぁ…。
足の引っ張り合い、似たような立場同士の潰し合い、党内の意思不統一。
諸外国との対話が上手くいくわけもないな、と久々に見たのに以前と変わらないコメントしか出てこなかった。
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI