自慢じゃないが面食いである。
見た目が良ければ性格の悪さなんてどうでもいい。
むしろ顔が悪くて性格の良い人を見たことがない気がするのです。
そして顔のパーツでフェチなのは、目でも耳でもなく口だったりする。
小さな口は好きじゃなくて、デカイ口と前歯が好き。
歯だけ見ればガチャピンがストライクゾーンど真ん中。
でも普段は笑ってでもいなければ口とか前歯の本当の大きさは分からないので、「この娘って好みかも」と直感的に思うポイントは厚めの唇だったりする。
ぷるんとした重厚な感じが好き。
そういう唇の娘のアゴを持ち上げてキスするときの、ぷにゅって潰れる感じがたまらなくステキ。
というわけで、なんだか咬みつくようなキスをしたい気分です。

***

友と酒。
飲む口実に誰かに会うのか、誰かに会う口実に飲むのか。
個人的に相手に気がある場合には後者、それ以外は前者です。
気があるっていうのは、友達・恋人・親兄弟・話し相手・夜の相手のいずれも含むという広意で捉えてくれるとしっくりするかもしれません。
基本的に酒自体はそれほど詳しくないし、味や香りを語るだけの味覚も嗅覚もないですし。
それに美味い酒よりも楽しい酒を好みますから、友達やスタッフと会うために飲みに行く方が多いです。(空腹時はフードメニューに惹かれてということもあり)
実際のトコ、自分でもそこらの見習いバーテンダーレベル以上のカクテルならつくれますし、よほど珍しいモルトじゃない限りは酒屋で買った方が安いですし。
雰囲気を楽しむっていうのも入れるべきなんだろうけど、居酒屋みたいなガヤガヤ感と明るい照明さえなければ落ち着いて飲めるタイプなので、部屋の照明を落として静かな音楽でもかければ家飲みでも満足なのです。

***

来週センター試験の若者たち、最後の追い込み頑張ってね。
ってこんなサイト見てない・・・よね?

コメントはまだありません »

コメントを残す

sakura

桜

春の色。
参道に咲く華。
雨が上がれば季節が移る。

up

瓶の群れ

旧いアメリカンロック。
深い琥珀色をした苦い炭酸水。
自分を取り戻すために必要な時間。

JPN cat day

麦酒

乾杯
嬌声
猫の日の為に

gradation

掛かる月

また明日。
夕飯の香り。
落下する夜。

overpass

歩道橋

深夜零時の散歩道
風は藍色
夜の音は白

carved seal

灯り

刻みたい。
記憶に、気持ちに、感情に。
少しでも、自分の痕を。

蒼月

月を探すのが好き
青空に架かる昼の白い月も
凍てついた夜空に蒼く灯る月も

新年イヴ

カフェカウンター

乾杯。
去年と今年と来年の間に。
シンプルに、気まぐれに、ええかっこしいで。

硝子色の朝

カラフェの日本酒

いただきます。
ごちそうさま。
食卓の温度。

rain,night,tomorrow

雨の路面

雨音。
夜の声。
明日、晴れるかなぁ。

candles

箱の中の蝋燭


「自分らしく、したいことをすればいい」
それは実に無責任なアドバイスで、 Details »

stand

川

好みの立ち位置というのが誰しもあると思うのです。
2番手でいるのが良かったり、真ん中が心地よかったり、浮いてるか沈んでるかが良かったり、 Details »

yellow magic

キイロ

Eagle,Shark,Panther.
カレーが好き。
ヒーローの色はキイロ。

maybe rain

信号機

本を開く。
言葉を紡ぐ。
雨の日の為に。

cherry

櫻色

感謝と哀悼と。
生と死の交錯する日。
列に並ぶのはもう少し先。