異常だと言われても、人を「個」としか見れないのです。
オトコだからとか、オンナだからとか、年上・年下だからとか、上長・部下だからとか、…。
いつの頃からか、そういうものはどうでも良くなってしまっているのです。
好きか嫌いか、大事だと思えるか否か、ぶつかってでも一緒にいたいかどうか…。
判断基準がガキのそれというのは考え物ですが、そういうのが気に入っていたりもします。
自分にメリットがあるかないか、それぐらいは判断しても良さそうなものですが、そこに価値を見出せないのも事実です。
やっぱり異常なんでしょうかね。
「らしさ」といえば「らしさ」かもしれませんが。
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI