Enable Javascript to browse this site, please.
昨日と今日の間に
薫る風。 寝転んで陽を浴びる。 もう少しこのままで。
Published on 2012/05/18 00:00. Filed under: photo
異彩を放つ 今日、若苗の水田の脇に黄金色の畑が広がっていました。 麦でした。新緑のまぶしい季節、麦は収穫期を迎え、金色です。 異彩を放つといえば素敵ですが、天邪鬼? 新緑なのに燃え立つような紅。そうかと思えば百合のような華やかな香りを 放ちつつ、その花が、葉と見紛うような色、形だったり。 人生の岐路に立つと、思うところが多いですな。 新緑の紅に目が行くのも同じような心境でしょうか。 器用貧乏を脱却していよいよ躍り出なければならないってのに あ~、折れそう。で、明日も朝から仕事だよ!!
物事や雰囲気がどう見えるかかっていうのは自分の心持ち次第なんですよね。 自分の気持ちがガラリと変わるようなシチュエーションをいくつか経験して思ったことです。
お忙しそうで何よりです。オレも大差ないですが、モチベーションが保てるのであれば大丈夫です。 モチベーションは他人が上げ下げ出来るものではないので。
オレもある種の岐路にあると思います。そこまで大きなものではありませんけどもね。
良いことがあるといいね。 お互いに。 なんとか、頑張って、まっとうに生きてるんだから。
唐突で 勝手な コメントに 丁寧なメッセージをいただいて 感謝です。
写真がいいね。 夢の光景のようで。
そうですね。 オレとオレに関わってくれる方々に、いいことがたくさんありますようにと思います。 みんな全てが真っ当と言い難いまでも、何とか楽しく生きているので。
唐突でも何でもメッセージを頂けることは嬉しいですから、そこには面と向かい合いたいのです。
昼寝からの寝起きのような雰囲気が気に入ってます。
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI
名前 (required)
Mail (will not be published) (required)
サイト
Δ
春の色。 参道に咲く華。 雨が上がれば季節が移る。
Published on 2016/03/09 00:00. Filed under: photo
旧いアメリカンロック。 深い琥珀色をした苦い炭酸水。 自分を取り戻すために必要な時間。
Published on 2016/03/07 00:00. Filed under: photo
乾杯 嬌声 猫の日の為に
Published on 2016/02/22 00:00. Filed under: photo
また明日。 夕飯の香り。 落下する夜。
Published on 2016/02/17 00:00. Filed under: photo
深夜零時の散歩道 風は藍色 夜の音は白
Published on 2016/02/09 00:00. Filed under: photo
刻みたい。 記憶に、気持ちに、感情に。 少しでも、自分の痕を。
Published on 2016/01/24 00:00. Filed under: photo
月を探すのが好き 青空に架かる昼の白い月も 凍てついた夜空に蒼く灯る月も
Published on 2016/01/20 00:00. Filed under: photo
乾杯。 去年と今年と来年の間に。 シンプルに、気まぐれに、ええかっこしいで。
Published on 2015/12/31 00:00. Filed under: photo
いただきます。 ごちそうさま。 食卓の温度。
Published on 2015/12/23 00:00. Filed under: photo
雨音。 夜の声。 明日、晴れるかなぁ。
Published on 2015/12/19 00:00. Filed under: photo
「自分らしく、したいことをすればいい」 それは実に無責任なアドバイスで、 Details »
Published on 2015/12/12 00:00. Filed under: photo, text
好みの立ち位置というのが誰しもあると思うのです。 2番手でいるのが良かったり、真ん中が心地よかったり、浮いてるか沈んでるかが良かったり、 Details »
Published on 2015/12/01 00:00. Filed under: photo, text
Eagle,Shark,Panther. カレーが好き。 ヒーローの色はキイロ。
Published on 2015/09/02 00:00. Filed under: photo
本を開く。 言葉を紡ぐ。 雨の日の為に。
Published on 2015/06/12 00:00. Filed under: photo
感謝と哀悼と。 生と死の交錯する日。 列に並ぶのはもう少し先。
Published on 2015/04/06 00:00. Filed under: photo
面食いの天秤座。繊細なA型。1.8メートル超。 ノリとセンスで写真を撮ります。
詳しくは [ profile (link) ] からどうぞ。 Skype ID : aki_sw4 LINE ID : akr2d
異彩を放つ
今日、若苗の水田の脇に黄金色の畑が広がっていました。
麦でした。新緑のまぶしい季節、麦は収穫期を迎え、金色です。
異彩を放つといえば素敵ですが、天邪鬼?
新緑なのに燃え立つような紅。そうかと思えば百合のような華やかな香りを
放ちつつ、その花が、葉と見紛うような色、形だったり。
人生の岐路に立つと、思うところが多いですな。
新緑の紅に目が行くのも同じような心境でしょうか。
器用貧乏を脱却していよいよ躍り出なければならないってのに
あ~、折れそう。で、明日も朝から仕事だよ!!
物事や雰囲気がどう見えるかかっていうのは自分の心持ち次第なんですよね。
自分の気持ちがガラリと変わるようなシチュエーションをいくつか経験して思ったことです。
お忙しそうで何よりです。オレも大差ないですが、モチベーションが保てるのであれば大丈夫です。
モチベーションは他人が上げ下げ出来るものではないので。
オレもある種の岐路にあると思います。そこまで大きなものではありませんけどもね。
良いことがあるといいね。
お互いに。
なんとか、頑張って、まっとうに生きてるんだから。
唐突で
勝手な
コメントに
丁寧なメッセージをいただいて
感謝です。
写真がいいね。
夢の光景のようで。
そうですね。
オレとオレに関わってくれる方々に、いいことがたくさんありますようにと思います。
みんな全てが真っ当と言い難いまでも、何とか楽しく生きているので。
唐突でも何でもメッセージを頂けることは嬉しいですから、そこには面と向かい合いたいのです。
昼寝からの寝起きのような雰囲気が気に入ってます。
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI