オレは毒吐きですし、あまり優しいとは思いません。
罵倒も嘲笑も冷笑も得意ですし、喧嘩も苦手な性質ではありません。
でも、話し言葉や行動のすべてが、そのままの意味を持っていると捉えられては寂しいです。
バカという言葉に、侮辱や罵倒の意味しか感じ取れない相手はそれはそれで構わないんですけど、侮蔑の感情でしかその言葉を吐けないような人間だと判断されてしまうのは正直なとこ寂しいです。
マイナスなイメージの言葉は裏を返せば、あなたはその程度の人間じゃないだろうっていう意味だと思ってます。
そういう裏を読み取れない相手の吐く毒は、毒ではなくて愚痴の類になるのだと思います。
マイナスな言葉をマイナスとしてしか受け取れないとか、マイナス材料を集めてマイナスしか導き出せないのなら、どんな失敗や困難からも何かを見出すことはできないでしょう。
オレはその裏にある愛情を感じ取れるなら、きっと喜んでその毒を受け入れます。
毒物は時として劇薬として用いられることを、オレは知っていますから。
どんな毒にも意味と利点はあるってことを。
***
歳月は何を変えたか。
オレは変わりゃしない、強いていえば老けただけだ。
どんだけ不利益被っても、オレはオレには負けない。
絶対に負けない。
残るのはそれだけでいい。
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI