日記というか雑記というか。
結構な月日書き続けていますけど、何故なのでしょうかね。
オレの中での理由は明白なんですけど、他にこの手のサイトを公開している人たちはどうなんでしょうか。
ネタっぽい日記を公開するのであれば、笑いを取るのが目的なのだと推測できますけど、普通の日記とか雑感とかそういうものを公開している理由って何なんでしょう。
感情の捌け口、ゲロ袋代わり、そんな風に思っているのならローカルでハードディスクいっぱいになるまで書き溜めれば良いわけですし、100歩譲ってそれを認めるとしても交流の場である掲示板の設置やメアドの公開なんて必要がないものだと思います。
そういったものを設置するからには、何らかのアクションを閲覧者にとって欲しいのだと感じます。
オレの場合、サイトが軌道に乗ったばかりの頃は飲み仲間でもできればいいと思ってました。
そういう集まりの前に、自分が大体どんな人間なのか知ってもらえればいいなってくらいの軽い気持ちでした。
実際のところ、このサイトつながりで飲み会もやりましたし、飲み仲間も少なからずできました。
でも、今はそれが理由ではないです。
今は言葉を錆付かせないために書いています。
オレは少しばかり文を書くのが好きだったから、この能力を衰えさせることなく、そして今よりも少しだけ伸ばしたいと思っています。
役者が心に響く演技をする、ライターが鋭く抉り込むような文章を書く、モデルが引き込まれるような表情をする、…こういったことは全て弛まぬ努力の賜物だとオレは思っています。
たしかに天賦の才あってこそのものだというのは否めませんけど、その才を保ちさらに向上させるのは努力以外にあり得ないものだと信じているのです。
残念なことにオレに天賦の才はありませんけど、オレは自分の望むように文を書き続けたいと願うのです。
最近、釈由美子がステキすぎです。
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI