信心深い方はどうぞ読み飛ばしていただきたいのですけど、不信心なオレに言わせれば、信仰だってフィーリングの問題だと思うのですよ。
この神は信じようかとか信じないとか、子供が夜中のトイレに立つときにオバケなんていないぞ~と言ってるのと同じレベルだと思うんです。
好きな神様はいて嫌いなオバケはいない、もしくは好きなヒーローが嫌いな悪者をやっつけてくれる、そういうのがオレにとっての信仰なんですよね。
信仰は好き嫌いでその存在を肯定したり否定したりっていうヤツだと思うんです。
要は何かにつまずいたり救いを求めようとするときは、より自分の得になるもの、より自分が好きなものを選ぶというのの最終形が信仰じゃないかなぁなんて。
なんというのか、何事かに迷ったときは自分の好き嫌いで選べばいいんじゃないかなって思ったのですよ。
自分だけで完結する規模のものであれば。
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI