Enable Javascript to browse this site, please.
昨日と今日の間に
曇り空の三日月。 走り抜ける風。 潮の香りと砂の感触。
Published on 2012/05/07 00:00. Filed under: photo
一段落したらもう朝だ。夜中仕事の癖がつくのはよろしくないことです。
カイトいいなあ。 波が荒いね。どこかなあ。カイトの色が渋いのはリアル?フェイク?(聞いちゃいけないか) 波の高い海は離れて見るだけで十分こわいのに 潜る方は長年やってるんで結構平気。 でも、11月近くなって、荒れた灰色の海で、船べりから後ろ向きに飛び込むときは 「金出して、何やってんだあ?」と思うことも。
何年か前の6月にセヴィーリャから地中海目指してドライブ。ひまわり→砂漠→海 彼方に見えた地中海でいっぱい見たカイトは全部赤だったな。バルセロナ、好きな店あった?
夜中仕事は進んじゃうだけにクセにしちゃいけませんねー。
湘南らしくなく荒れた海ですが、どこも加工抜きなのでリアルっすね。 潜りはやったことないので怖いですね。
バルセロナで好きだった現存する店はグエル公園のカフェくらいすね。 通貨がペセタだった頃は、日本人相手には日本語でお会計の金額を言うのがなんかくすぐったくて好きでした。
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI
名前 (required)
Mail (will not be published) (required)
サイト
Δ
春の色。 参道に咲く華。 雨が上がれば季節が移る。
Published on 2016/03/09 00:00. Filed under: photo
旧いアメリカンロック。 深い琥珀色をした苦い炭酸水。 自分を取り戻すために必要な時間。
Published on 2016/03/07 00:00. Filed under: photo
乾杯 嬌声 猫の日の為に
Published on 2016/02/22 00:00. Filed under: photo
また明日。 夕飯の香り。 落下する夜。
Published on 2016/02/17 00:00. Filed under: photo
深夜零時の散歩道 風は藍色 夜の音は白
Published on 2016/02/09 00:00. Filed under: photo
刻みたい。 記憶に、気持ちに、感情に。 少しでも、自分の痕を。
Published on 2016/01/24 00:00. Filed under: photo
月を探すのが好き 青空に架かる昼の白い月も 凍てついた夜空に蒼く灯る月も
Published on 2016/01/20 00:00. Filed under: photo
乾杯。 去年と今年と来年の間に。 シンプルに、気まぐれに、ええかっこしいで。
Published on 2015/12/31 00:00. Filed under: photo
いただきます。 ごちそうさま。 食卓の温度。
Published on 2015/12/23 00:00. Filed under: photo
雨音。 夜の声。 明日、晴れるかなぁ。
Published on 2015/12/19 00:00. Filed under: photo
「自分らしく、したいことをすればいい」 それは実に無責任なアドバイスで、 Details »
Published on 2015/12/12 00:00. Filed under: photo, text
好みの立ち位置というのが誰しもあると思うのです。 2番手でいるのが良かったり、真ん中が心地よかったり、浮いてるか沈んでるかが良かったり、 Details »
Published on 2015/12/01 00:00. Filed under: photo, text
Eagle,Shark,Panther. カレーが好き。 ヒーローの色はキイロ。
Published on 2015/09/02 00:00. Filed under: photo
本を開く。 言葉を紡ぐ。 雨の日の為に。
Published on 2015/06/12 00:00. Filed under: photo
感謝と哀悼と。 生と死の交錯する日。 列に並ぶのはもう少し先。
Published on 2015/04/06 00:00. Filed under: photo
面食いの天秤座。繊細なA型。1.8メートル超。 ノリとセンスで写真を撮ります。
詳しくは [ profile (link) ] からどうぞ。 Skype ID : aki_sw4 LINE ID : akr2d
一段落したらもう朝だ。夜中仕事の癖がつくのはよろしくないことです。
カイトいいなあ。
波が荒いね。どこかなあ。カイトの色が渋いのはリアル?フェイク?(聞いちゃいけないか)
波の高い海は離れて見るだけで十分こわいのに
潜る方は長年やってるんで結構平気。
でも、11月近くなって、荒れた灰色の海で、船べりから後ろ向きに飛び込むときは
「金出して、何やってんだあ?」と思うことも。
何年か前の6月にセヴィーリャから地中海目指してドライブ。ひまわり→砂漠→海
彼方に見えた地中海でいっぱい見たカイトは全部赤だったな。バルセロナ、好きな店あった?
夜中仕事は進んじゃうだけにクセにしちゃいけませんねー。
湘南らしくなく荒れた海ですが、どこも加工抜きなのでリアルっすね。
潜りはやったことないので怖いですね。
バルセロナで好きだった現存する店はグエル公園のカフェくらいすね。
通貨がペセタだった頃は、日本人相手には日本語でお会計の金額を言うのがなんかくすぐったくて好きでした。
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI