つーわけで、ザヨコの格安プランで1泊2日してきました。
のんびりとお茶を飲み、観覧車に乗り、買い物をしてって普段と変わらないことをやってきたんですけど、帰る場所が近いってことでのんびりとバーを楽しんできました。
***
ステキな兄貴分のところで、いつも通りにカミカゼをスピリタスで3発やって、メニュー落ちしたオムライスをムリヤリ頼んで作ってもらってしまったり。
前の店で禁止されていたジャックターの禁止令を解いてもらって1発強めにいただいて、1軒目は〆。
ハッキリ言って、この時点で前日のオフの酒量をはるかに越えてました。
50度近いカミカゼって、繊細な甘さを不思議と感じられるので好きなのです。
***
何年もお世話になってるバーに顔だけ出して、マスターの口から店を閉める時期を直接聞いて、ああホントに終わるんだなと実感してしまいました。
色んな思い出が詰まった店だけに残念ですが、マスターが決めたことだから仕方がないです。
最後の最後にパーティでもできればなんて言ってたので、締めくくりのパーティには派手に参加してきたいなと心に誓った次第です。
***
最後に中華街のバーテンダーの溜まり場みたいな店で、リニアを皮切りに軽く飲んでみたり。
「たまにはスーツじゃないのも新鮮ですね」なんて半年近く会ってないやつに言われながら、だらだらと楽しく飲んでました。
帰りの心配がないってのはやっぱりサイコーですね。
帰りがけにコンビニでお茶を買ってホテルに戻ると、エレベーターの改修作業をやっていて、当然のごとく「なんでこんな時間に?」という目で見られながら部屋へと向かいました。
***
旅行というには近場で、よく顔を出しすぎるところでしたが、なかなかに充実した休みを満喫したって感じです。
唯一不満があるとすれば、ホテルのベッドから足先がはみ出てしまったことでしょうか。
リニューアルの際にヨーロピアナイズしたのが売りじゃないのかぁ~、と突っ込みたくなったのはナイショです。
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI