鼓膜

もう破れるのが癖になっているようです。
実は鼓膜ってなくても聴力にはほとんど変化はありません。
鼓膜があることで変わるのは音がキレイに聴こえるかどうかってだけのことです。
本当に重要な役目というのは中耳に傷をつけたりするのを防ぐとかそちらの方だと思います。
ちなみに破れた痛み自体は、耳に強く触らなきゃ大したことはないです。
「耳垂れが出た途端に、今まで大声で泣いていた赤ん坊が静かな寝息をたてて眠る」という例もあるように、鼓膜はデリケートな膜なので破れるまではひどい痛みを伴いますが、破れてしまえば何てことはありません。
ただ、個人的にイチバン困るのが発熱です。
中耳炎にはなったことがないので知る術はありませんが、多分それと同じように鼓膜が破れた後は半日くらい40度近い高熱が続きます。
カラダが動かないくらいに熱が上がってヤバイです。

***

昨日はなぜだか元町にいました。
そう、チャーミングセール初日です。
マダムとギャルであふれかえる、半年に1度の戦慄の火曜日です。
特に見るものがあるわけでもなく、CYRILLUSのジャケットを羽織ってみたり、シルバーオオノで銀製品を眺めてみたり、とにかく冷やかしちっくな動きしかしてませんでしたけど。
何ていうのか、全盛期の土日を彷彿とさせる人手を見ました。
普段からこういう状況だったあの頃はもう戻らないんだろうなぁとしみじみ考えちゃったりしながら、フィッシャーマンズ・ワーフで早めのランチを楽しんでみたり。
地下鉄が開通すれば、また元の賑わいを見せる・・・かどうかは微妙な感じですな。

コメントはまだありません »

コメントを残す

赤柵

red fence

引き返すも良し。
立ち止まるも良し。
乗り越えるも良し。

ミドリ

ミドリ

進むことを許す色。
進むか否かは自分の意志。
大事なのは勘違いしないこと。

まんまる

7th heaven

Would I use them to get back on track?
Stop to warm at karmas burning,
Or Look ahead, but keep on turning.

born drunk

early times

I’ve wasted my nights.
you turned out the lights.
now I’m paralyzed.

in the dark

spot lights

Turn up the lights in here.
Extra bright, I want y’all to see this.
You know what I need.

Now turn away

close 28:00

The rain will kill us all.
If we throw ourselves against the wall.
But no one else can see.

空に星が綺麗

星とランタン

Look at me now.
I’m broken.
Inherit my life.

靴音

裏通り

寂れた店
響く靴音
裏通りの温度

door

door

sometimes life is not fair.
sometimes I want to quit.
but am I close to you, close to you.

the world

夕凪の色

違う色。
違う音。
世界なんてそれだけで変わる。

白雪

煉瓦

午前零時の音。
雪待ちの温度。
脳はずっと冷えている。

蝶の飛ばない日

蝶々

I know why youre angry about
Cuz I that was used to be
That’s how I used to be

gray

灰色

I feel my heart is getting lost
someone says you don’t have a chance
to restart the life that you never had

different

海月

Never say you know me.
You never know who I am.
I don’t wanna be like you.

R134

夜の音。
響く海鳴り。
幼い日に諳んじたのは七草。