いわゆるチェーン店っていうのが苦手なんです。
無個性というか万人受けってのが性に合わないというかなんというか。
でも先日どうしても生ギネスが飲みたくって、「Dubliner’s irish pub」というサッポロの系列店に行ったんですよ。
なんかチェーンのバーの概念を崩されましたね、久々に。
キャッシュオンデリバリーの価格体系に、しっかりと1パイントぎりぎりまで入れてくれるサービス姿勢、周りがほとんど異国人というのも個人的にはストライクでした。
ギネスとキルケニー、ミルズとジェイムスンを軽くいただいただけなんですけど、ウエイティングで飲むにはもってこいかなって感じでした。
異国語に囲まれてイイ男を目の前にしていたら、ついつい海外旅行したくなっちゃいました。
のんびりと何にも考えずに小さな荷物だけ持ってね。
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI