吐露

一応水っぽい生活をしていた時期があるので、どんな手段を用いれば一般よりも少し頭の弱いお嬢やお坊が、キレイめのおねいさんお兄さんに騙されるのかは、わりと肌で感じられます。
何ていうんでしょうね、純粋なコほど自分の前だけで過去を告白するような行動に弱いんですよね。
夢を持ってる人がいたらゴメンナサイ。
実際のところ、ホストやキャバ嬢がする身の上話なんて、ほとんど先輩から受け継いだものですよ。
本音をこぼすのは本名を知ってる、お店の外での友達にだけ。
キャリアを積んでれば積んでるほど、過去を騙るのが上手くなりますし、偽りの過去ですら自分のものだと思い込めるようになっているんです。
オレはムリですわ、ありもしない過去を真実味を出して聞かせるくらい虚しいものはないですから。
下手したら自分のホントの傷口を開いて、本気で泣いてしまう可能性がありましたしね。
お客に飾りじゃない涙を見せるってのは、夢を売る商売をしている人間としては失格です。
しょうもない嘘だったら、普段の口調と変わらずに言うことはできるんですけども。
「すみません、電車が混んでいたので遅刻しました」とかね。
なんていうのか、会って間もない人間に傷口を晒すような相手は疑ってかかれと言いたいのですわ。

***

サングリア始めました。
2年ぶりくらいにサングリアを作成中。
明日の夕方には飲み頃になるでしょう。
安ワインに、傷みはじめたフルーツをザク切りでぶち込んで24時間。
果実酒をつくるよりも早く飲めるのがおすすめです。
隠し味にバナナを入れると味わい深くなったりします。
ウチのは少し強くなるようにスピリッツを少々足してみたりしてます。
今回のはどんな感じの味になるのか今から楽しみ。
かなりフルーツをドバドバいれた贅沢仕様なので、お店の自家製サングリアには負けない自信ありです。
明日はバルセロナ旅行の最終日を思い出して飲みたいと思います。

***

業務連絡。
ようやく電話を入手しました。
相変わらずの無料じゃないとケータイを欲しがらないようです。
ちなみに、J-PhoneのT08のパールピンクです。
初のJ-Phoneに大はしゃぎする予定です。
電話番号はちゃんと使いはじめてからメールでもしようかなと考えております。
フライングで知りたい方はメールでもください。

コメントはまだありません »

コメントを残す

箱根駅伝

箱根駅伝開催。
箱根駅伝を見ると、あー年始回りでオヤジの兄貴の家で見てたよなぁ、とか思い出したり。
いつからか年始回りにくっついていくこともなくなって、オヤジの兄貴も死んじゃって、そんな空気を感じることもなくなったわけだけど、やっぱり駅伝を見て思い出すのは幼い日の光景。

ちなみにあれだけ近く(R134)を走ってる、駅伝ランナーを見に行ったことは1度もありません。
ミーハーな心は欠片もないようです。

***

ゲームのサウンドトラックス。
これだけで引く人も多いかと思う。
オレもファミコン時代のピコピコ音のサントラを想像すると萎える。
でもコイツは違うぞってコトで、最近は「探偵・神宮司三郎」の15周年サントラを聴いています。
ゲーム自体はサウンドノベルって感じでアレですが、音が激しく良いのです。
下手なジャズアルバムよりも、絶対に酒に合います。
あんまり店頭売りしてるのは見たことないので、アマゾンとかセブンドリームドットコムとかで買うと良いです。
ちなみにゲームの方はあれだけ騒いでたのにもかかわらず未だに買ってません。
誰かください。

Jump!

ジャンプで幕開けの2003年でした。
その後、カミュを2杯とイクラ御飯を1杯という妙な組み合わせで食事。

年始回り(?)の電話で「ぼちぼちですよ~♪」と言われた近所のバーに行ってみたら、大混雑。
だまされたー!
ハタチそこそことか未成年だろ~というメンツの中で飲むのはさすがにキツかったです。
モーガンをボトル3分の2くらい空けたくらいで朝を迎えたわけですが、さすがに酔い酔いでした。
若者の悩み相談中に他の物も飲んでたせいかもしれません。
普通に歩いて帰宅したのは覚えてるんですが、その後洗濯機を破壊したりしたのは覚えていません。
1年の計は元旦にありってコトで、今年もでろでろって感じでいきますわ。