まだ梅雨?

車内に寝転ぶガキ。
着慣れないスーツは新社会人か。
もう酒の飲み方が分からないトシでもないだろうに。
先輩は仕事の前に酒の飲み方を教えてやった方がいい。
それがいかに有用なことか、ジジイになってから思い知るのだとしたら、あまりに寂しすぎるから。
かつて酒とともに生きてきた人間としてそう思います。

***

ワンコインカフェに姉さんと行ってきました。
レゲエをかけまくっている様は噂通りの雰囲気。
少し明かりを落とした店内には、マスターと思しき若い男性が接客をこなすのが見受けられる。
パスタは注文を受けてから製麺をこなすという熱の入れようで、味も納得の出来で気づけばついつい会話も弾んでました。
ちなみに姉さんのオーダーはベイブ飯、八角を多量に使った角煮丼でこっちも美味かったです。
ドリンクにトニックウォーターがあったのも個人的にはストライク。
ちなみに、バーのレゲエに上半身裸でノリまくって踊り狂ってた話をぶつけると、えへへと笑いながらかわされたので、きっと酔って記憶が薄いか忘れたい過去なんでしょうということで納得。
近所にステキな店があるというのはかくも嬉しいものです。

コメントはまだありません »

コメントを残す

夏音

夏のカフェ

扇風機。
アイス珈琲。
夏の匂い。

Anamorphosis

カエルの釣り師

軽く食事をして。
日用品の買い物をして。
そういう何でもない時間が大切。

double

赤と黄色

耳慣れたBGM。
幼い日に憧れた光景。
ゆっくりと流れる時間。

蒼炎

夜の創作料理

蒼くたゆる火。
古い日の記憶をたどる。
カランと鳴るグラスの氷。

human nature

心臓だいじに

神や悪魔や仏や鬼
そんなものに自分を委ねるつもりはない
オレに生をつないでくれたのは人だから

dreams of a giraffe

葉っぱ

朝の匂い。
手の温度。
昨夜の残り火。

purple rain

映画館の上のカフェ

出来ていたことが出来なくなる。
普通の線引きがいつの間にか変わる。
怖いのは当たり前を失うこと。

忘却曲線

パブの天井

反芻する温度。
反芻する香り。
反芻する記憶。

U talkin’ to me?

taxi

Thank god for the rain.
I still can’t sleep.
The days do not end…

Black Maybe

籠灯

冷える脳。
赤銅色の火酒。
遠くに聴こえる嬌声。

Au cafe

カフェ日和

On voit n’importe qui, Qui boit n’importe quoi
Qui parle avec ses mains, Qu’est la depuis le matin
Au cafe

helicoidal

階段

Nunca me senti tan fuera de lugar.
Nunca tanto se escapo de mi control.
Pero todo en este mundo es temporal.

closed out

市松模様

Some people get up at the break of day.
Gotta go to work before it gets too late.
That ain’t the way it has to be.

re:born

パスタ屋

枷を外す。
壁を崩す。
生まれ直すために必要なこと。

紅色

紅色

薫る風。
寝転んで陽を浴びる。
もう少しこのままで。