睡眠

ここんとこ、1時間スパンくらいの細切れで目が覚めます。
漠然と夢の内容は覚えてますが、どんな夢だったか思い出そうとするとなぜだか上手く思い出せません。
まあ、肋骨をはじめとする古傷は痛むし、異様な量の寝汗もかいてますからロクな夢を見ちゃいないんでしょうけどね。
なんていうのか、自分の子供さ加減とか無力感という辛酸を舐め続けさせられるような嫌な夢だってのはよく覚えてるんですけどね…。
眠ると逆に疲れるので今日は3時過ぎには起きてしまってます。
深夜に1人で起きているとロクなことも考えませんね。
起きてても疲れちゃいそうですわ。
冷静に客観視して、静かに荒れてます。

***

知り合いの身内が癌だそうだ。
まったく生きるってのは簡単じゃない。
死んだ人間だの殺された人間だのは今まで腐るほど見てきたけど、肉親の死を身近に感じた人間のあの表情だけは慣れることはない。
やはり死んだ人間を見るのとは違って、オレにも恐怖が伝わってくるから。
死んだ人間は血と肉の塊、そんなものに恐怖は覚えない。
生きている人間の方がよっぽど怖い。
なぜ相談相手にオレを選んだのかは分からないけど、オレに話すことで少しでも驚きとか恐れといったものを和らげることになるなら、いくらでも話を聞こうと思う。
陳腐な慰めの台詞さえ思いつきはしないけど、話を受け入れることだけはオレにもできるから。

コメントはまだありません »

コメントを残す

夏音

夏のカフェ

扇風機。
アイス珈琲。
夏の匂い。

Anamorphosis

カエルの釣り師

軽く食事をして。
日用品の買い物をして。
そういう何でもない時間が大切。

double

赤と黄色

耳慣れたBGM。
幼い日に憧れた光景。
ゆっくりと流れる時間。

蒼炎

夜の創作料理

蒼くたゆる火。
古い日の記憶をたどる。
カランと鳴るグラスの氷。

human nature

心臓だいじに

神や悪魔や仏や鬼
そんなものに自分を委ねるつもりはない
オレに生をつないでくれたのは人だから

dreams of a giraffe

葉っぱ

朝の匂い。
手の温度。
昨夜の残り火。

purple rain

映画館の上のカフェ

出来ていたことが出来なくなる。
普通の線引きがいつの間にか変わる。
怖いのは当たり前を失うこと。

忘却曲線

パブの天井

反芻する温度。
反芻する香り。
反芻する記憶。

U talkin’ to me?

taxi

Thank god for the rain.
I still can’t sleep.
The days do not end…

Black Maybe

籠灯

冷える脳。
赤銅色の火酒。
遠くに聴こえる嬌声。

Au cafe

カフェ日和

On voit n’importe qui, Qui boit n’importe quoi
Qui parle avec ses mains, Qu’est la depuis le matin
Au cafe

helicoidal

階段

Nunca me senti tan fuera de lugar.
Nunca tanto se escapo de mi control.
Pero todo en este mundo es temporal.

closed out

市松模様

Some people get up at the break of day.
Gotta go to work before it gets too late.
That ain’t the way it has to be.

re:born

パスタ屋

枷を外す。
壁を崩す。
生まれ直すために必要なこと。

紅色

紅色

薫る風。
寝転んで陽を浴びる。
もう少しこのままで。