1人で完全

よく言われた言葉です。
「誰もいなくても何でもできるから大丈夫ですよね?」って。
「貴方に出来ないのは出産くらい」だとも。
欠陥の方が多い人間のはずですが、うわべだけで一緒に暮らすとそう見えるものなんでしょうかね。
おかげさまで水時代の同居人たちとは恋が芽生えるどころか、カラダの関係を持つこともありませんでしたが。
でもそれは仕方ないんです。
オレは恋を芽生えさせることが出来ませんでしたから。
彼女たちに抱いた愛しいと思う心は、間違いなく娘や姪に対するそれであり、恋人に対するそれとは異なるものでしたから。
また時には愛情ですらなく、同情に似たものであったので。
同情でカラダを重ねるのは、相手をバカにしているという以上に自分にとって許せないものですから。

自分が何をしたかったのか。
思い出すのは簡単じゃないけど、難しいことでもない。
仲間たちと大いに笑って、楽しく酒を酌み交わしたい。
オレの原点はそこにある。

コメントはまだありません »

コメントを残す

遊牧

遊牧の緑

周囲の雑音。
スタッフの気遣い。
充足の仕事場所。

偏見日和

網の向こうの灯

色眼鏡。
格子窓。
部分的にだけ映る顔。

The Long and Winding Road

午前零時の灯り

No gains, No pains.
眠れない夜には火酒と琴酒を半分ずつ。
喉を焼く感触をいつかの乾杯に重ねて。

Jumpin’ Jack Flash

豆の木

豆の木。
雲の上。
ワープゾーン。

いつもの席で

いつもの席で

いつもの席で。
いつもの彼と。
いつもの温度で。

hang on

on the corner

夜の匂い。
曲がり角。
ギュッとする手。

gin & lime

水鏡のハイネケン

水溜まりに写る緑の看板。
ジンライムみたいな月。
口許には84mm。

Appetite

そのスピードで

紫煙。
火酒。
夜の華。

深夜の碧

碧の回廊

深夜の音色を聴く。
薄暗い灯りの下で。
いつか見た夢の続き。

一時停止

赤信号

踏み込みそうになった足を止めて。
ちょっと一息ついてクールダウン。
緩急つけてこその瞬間最大速度。

南風の吹く席

南風の吹く席

キツい冗談と笑い声。
温度の変わらない仲間のいた場所。
乾杯はいつものジャックター。

玩具箱のカウンター

玩具箱のカウンター

古いロック。
他愛のない会話。
15年変わらない温度。

灯火の華

灯火の華

受け入れて昇華して。
大事なのは忘れないこと。
ただ紡ぐこと。

彼者誰のカフェ

彼者誰のカフェ

白む空、動き出す街。
自分を取り戻すきっかけは簡単なもの。
美味いお茶と辛辣な冗談があればそれでいい。

しじまのカフェ

カフェの窓

ちょっとだけのんびりと。
いつもより静かな街で。