天国と地獄

碌なヤツではないので、死後の世界があるとすれば地獄行き決定でしょう。
でも地獄というのもきっと悪いものではないと思うんですよ。
まずそこに住んでいるのって、天国では天使ですよね。
天使って両性具有あるいは両性皆無らしいじゃないですか。
清純とかそういうのがウリだから仕方ないのかもしれませんが、両性関係ないって言われて思いつくのがカタツムリなオレはちと引きます。
かたや地獄はアレですよ、アレ。
鬼?鬼じゃないですよ。
もっとグローバルに考えていくと魔女です、それかおねいさん系の悪魔。
悪魔的なものって、美しさを武器にバカをたぶらかすのが世の常ですから、彼女たちは間違いなく美人です。
さてココで問題です。
両性具有の天使と美しい魔女、はべらすならどっち?
考えるまでもなく魔女でしょ、もう堕ちてるから魂の心配とかしなくてよさげだし。
というわけで、地獄も悪くないんじゃないかと思う今日この頃。
そんなことを考えてると、やっぱり敬虔なクリスチャンに成敗されてしまうのかもしれません。

コメントはまだありません »

コメントを残す

ペンギンポストのある店

暑い日の世界時間

暑い日の記憶。
クールでキュートなペンギンのいる店。

窓の梅酒

窓の梅酒

自家製に勝るオリジナルなし。
拘りも手抜きも自由自在。

夜の木漏れ日

夜の木漏れ日

温度のない木漏れ日を見る。
アスファルトと鉄骨の狭間で。

淡い心

蒼とレース

自分だけ器用にするより
失敗だらけの方がきっと楽しい

きっとね

焼菓子

パウンドケーキ

スタンダードを飾る感性。
主張しすぎない個性。

purple haze

紫陽花

霧雨の煙る夜に。
いつもの席で。

Peach Melba

橙色の光

いつものカフェで。
朝まで語らうのは横浜の兄。
眠るよりも大事な時間。

K

クロネコ

猫語は分かりません
人語は通じません

でも、心を交わすことは難しくありません

不等号

香りの籠

命削って毎日過ごすのは、死ぬことより生きていないことの方が怖いから。
そういうもんじゃね?

ただいま

笑顔の看板

「ただいま」の言える場所。
宿り木の灯。

Numbers

漆喰

5202122.
夕焼けの記憶。

東京倶楽部

東京倶楽部

ジャズとジントニック。
6年ぶりの歌声と初夏の暑さ。
傍らにはトーキョーの父。

黄昏の樹

黄昏の樹

夕凪。
蒼と紅の混ざる頃。
幼い頃に見た色と同じ。

green green

シロツメクサ

風の抜ける場所。
Say, buddy, can you spare me a dime?

Man in the Mirror

バックバー

ラフな店でラフに傾けるグラス。
構えないのが楽しむためのルール。