断ち切る

新生活を始めるにあたって、それまでの生活の中にいた人間関係を断ち切るような雰囲気があるようです。
転職に当たって旧職場の人間と連絡が疎遠になるとかいうのにはじまって、友人関係に至るまでそれは同じことが言えます。
女のコの告白を断る場合にも、交友関係すべてにヒビが入ることも多々ありました。
最初から浮いてるか沈んでるかどっちだったので、あまり関係ありませんでしたけどね。
ただ関係すべてを壊す覚悟がないと、オレの場合は恋も友人関係も枠を崩すことができなかったわけです。
なので、昔っから1人で動く方が好きでしたね。
関係を崩さないようにビクビクした付き合いをするよりは、派手に壊してしばらく1人で動けばいいよな~って感じで。
不器用というかバカというか…。
とりあえず賢くなかったのは間違いないです。
今も賢くなってないのも間違いないです。

***

久々のご帰宅。
飲んだくれ人生を象徴する2日間でした。
しばらくお酒はいいです。
6時間くらいは。

コメントはまだありません »

コメントを残す

ペンギンポストのある店

暑い日の世界時間

暑い日の記憶。
クールでキュートなペンギンのいる店。

窓の梅酒

窓の梅酒

自家製に勝るオリジナルなし。
拘りも手抜きも自由自在。

夜の木漏れ日

夜の木漏れ日

温度のない木漏れ日を見る。
アスファルトと鉄骨の狭間で。

淡い心

蒼とレース

自分だけ器用にするより
失敗だらけの方がきっと楽しい

きっとね

焼菓子

パウンドケーキ

スタンダードを飾る感性。
主張しすぎない個性。

purple haze

紫陽花

霧雨の煙る夜に。
いつもの席で。

Peach Melba

橙色の光

いつものカフェで。
朝まで語らうのは横浜の兄。
眠るよりも大事な時間。

K

クロネコ

猫語は分かりません
人語は通じません

でも、心を交わすことは難しくありません

不等号

香りの籠

命削って毎日過ごすのは、死ぬことより生きていないことの方が怖いから。
そういうもんじゃね?

ただいま

笑顔の看板

「ただいま」の言える場所。
宿り木の灯。

Numbers

漆喰

5202122.
夕焼けの記憶。

東京倶楽部

東京倶楽部

ジャズとジントニック。
6年ぶりの歌声と初夏の暑さ。
傍らにはトーキョーの父。

黄昏の樹

黄昏の樹

夕凪。
蒼と紅の混ざる頃。
幼い頃に見た色と同じ。

green green

シロツメクサ

風の抜ける場所。
Say, buddy, can you spare me a dime?

Man in the Mirror

バックバー

ラフな店でラフに傾けるグラス。
構えないのが楽しむためのルール。