リーバイスのジーンズパンツの後ろポケットに入ってるアレです。
昔はあのステッチってどんなジーンズにも入ってると思ってたんです。
リーバイス党だったせいもありますし、独特のステッチが自然と印象に刻まれやすかったんだと思います。
最近になってあのステッチの名前を知って、そういえばと道行くおねいさんの尻を見てみるとあのステッチ以外のステッチが入った尻も結構多いことに気づかされました。
思い込みって結構強いもんだなって、こんなことで実感。
それにしても、やっぱりクタクタボロボロになるまで履けるジーンズって、デザイナーズブランドでは成し得ないのかもって、5年以上履いているアウトレットなリーバイスのブラックジーンズを見ながらふと考えている今日この頃です。
アーキュエット・ステッチもいいけど、馬で両側から引っ張っても裂けないというムチャクチャな絵の描かれたパッチも個人的にツボだったりします。
ああいうのってセンスですよね。
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI