Enable Javascript to browse this site, please.
昨日と今日の間に
Some people get up at the break of day. Gotta go to work before it gets too late. That ain’t the way it has to be.
Published on 2012/05/28 00:00. Filed under: photo
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI
名前 (required)
Mail (will not be published) (required)
サイト
Δ
お箸を上手く使えること。 挨拶がきちんと出来ること。 それだけで良いと思う。 Details »
Published on 2014/02/07 00:00. Filed under: photo, text
色のある人、 雰囲気のある人、 という言葉がある。 Details »
Published on 2014/02/03 00:00. Filed under: photo, text
寒い中、ベンチに座って空を見上げる。 空に星はなく、厚い雲の仏頂面が目に入る。 不意にGBM患者を見舞った時の Details »
Published on 2014/01/31 00:00. Filed under: photo, text
恐ろしい人というのがいます。 そして、往々にしてそれは敬愛する人と重なります。 つまり畏怖と尊敬は紙一重 Details »
Published on 2014/01/29 00:00. Filed under: photo, text
your eyes, still got the light. now you wake up.
Published on 2014/01/25 00:00. Filed under: photo
God doesn’t throw the dice. The choice is in my hand. Please erase my wreck.
Published on 2014/01/23 00:00. Filed under: photo
Now It’s time to go. I know where you’re going. Let me see your pride now.
Published on 2014/01/21 00:00. Filed under: photo
白と黒の二元論。 でも正解はいつも灰色の中。 ボクらはグラデーションで生きている。
Published on 2014/01/11 00:00. Filed under: photo
記憶は薄れるもの。 刻み付けるために必要なのは傷や痛み。 墨だらけの先達はそう言って笑っていた。
Published on 2014/01/07 00:00. Filed under: photo
努々忘れないように。 舞台は目紛しく変わっていくもの。 演者も衣装を変え、演技を変えるもの。
Published on 2014/01/04 00:00. Filed under: photo
成すべきために為すことを。 瞬間最大風速屋の本領発揮で。 シンプルに、気まぐれに、ええかっこしいで。
Published on 2013/12/31 17:00. Filed under: photo
知恵の実。 冬の匂い。 年明け迄もう少し。
Published on 2013/12/28 00:00. Filed under: photo
白い息。 突き刺す風。 見上げる月。
Published on 2013/12/24 00:00. Filed under: photo
冬の匂い。 年の瀬の温度。 家路を急ぐファザークリスマスたち。
Published on 2013/12/21 00:00. Filed under: photo
讃美歌。 砂糖菓子。 白葡萄酒。
Published on 2013/12/19 00:00. Filed under: photo
面食いの天秤座。繊細なA型。1.8メートル超。 ノリとセンスで写真を撮ります。
詳しくは [ profile (link) ] からどうぞ。 Skype ID : aki_sw4 LINE ID : akr2d
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI