メシに関しては手を抜かないよね、といわれます。
実際のところ手は抜いてる面も多々あるんですが、それをそうとは感じない方も多いらしくて。
例えば、ラーメンを作るときにニンニクをすりおろすのが面倒くさいからガーリックパウダーをスープに混ぜてつくったり、サングリアはフルーツを刻んで漬け込みを待ちたくないからフルーツジュースとワインを混ぜてごまかしてしまったり、…などなど。
オレとしてはかなり手を抜いているつもりなんですが、周囲の大多数に言わせると手を抜く以前にそういうこと(自家製サングリア作成など)をやらないのが普通だとか。
美味しい物を食べるのは嬉しいし楽しいことですけど、それ以上に美味しい物を自分の手で作り上げるというのは嬉しいし楽しいことだと思うんですけどね。
どこか料理好きのみの持つ感覚なんでしょうか。
そして、「メシに関しては~」と限定されるのには、やっぱり含みがあるんでしょうかねぇ。
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI